宅配カウンターが遠い
宅配カウンターは到着出口から
びっくりするぐらい遠い
オンラインで予約できない
家からは予約は出来るけど
空港からは出来ない
宅配カウンターは長蛇の列
国際線を降りて、国内線・新幹線
バスを乗り継ぐ必要があるのに
私たちがご提供しているもの
手荷物をお客様に代わり
宅配業者に持ち込みます
創業者がヤマト運輸での荷物の扱った経験を活かし、同社が荷物を扱うように
確実に親切にお客様の荷物を到着出口から原則ヤマト運輸カウンターに持ち込みます。
ご利用ステップは以下の通り
1
以下QRからスマホや
タブレット経由で申込
当社で伝票を作成

2
到着出口で橙色シャツ
当社に午後7時までに
手荷物をお渡しください
3
当社が責任もってヤマト カウンターに持ち込み
ヤマトが目的地に配送

私達について
時間価値が高い、 到着地が遠い人の
旅行をより快適に
空港というのはすごく特殊な施設です。保安検査を通った先にはファースト、ビジネス、エコノミーと快適性が格段に違う3つの(プレエコなども今はありますが)サービスがあります。
それが一度、バッゲージクレームを過ぎて到着出口に到着した瞬間みんな「平等に」荷物を自分で運んで目的地まで行かなくてはなりません。それはファーストやビジネスであろうとみんな同じ。それっていいようでもあり、不便です。私たちはそこに新しい風を吹かせたい。
日本には空港宅配便という、他の国にはない便利なサービスがあります。でも宅配カウンターって施設端にありますよね?行く時間並ぶ時間は億劫ですよね。クレジットカード会社優待があるから。たしかにそうです。でもその一個2500円の為に、あなたの貴重な1時間を無駄にしていませんか。
そんな思いに至った創業者が時間価値の高い、国際線到着してからが長い皆さんの為に作ったのが当社です。

利用料金(送料込)
23区ホテル向け当日配送 7,000円/個
全国向け翌日以降配送 5,000円/個
継続利用前提のトライアル 2,500円/個
トライアルに関するご相談は
contact@tokyohotelexpress.com
までお問い合わせ下さい
継続利用、年間契約等にかかる値段は ご相談ください
こんなお悩みありませんか?ご相談ください

スポーツ団体
ロジ担当者様
海外遠征で飛行機やホテルは手配してくれるけど、荷物は手配してくれないから降りてから大変。

海外視察ツアー団体様
視察ツアーで満足して貰って、より一層商品をご購入頂きたい、より満足して貰える方法はないか。

海外出張者様
海外出張からの帰り、ハンドキャリーでサンプル品を持ち帰って会社に送るのが億劫だ。
一秒でも早くミートアップするために
オンライン注文して、到着出口で荷物を渡せたとして当社を見つけられなくては。
そこで当社は考えました。色で見つけて頂こう。 当社社員はオレンジ色のシャツを着ています。
そうすればお疲れの皆様での瞬時に判断することができ、荷物をすぐに引き渡し頂けます。

ご利用にあたっての条件 その1
1.ご利用にあたっては利用の24時間前までにお支払いまで完了してください
2.お荷物の大きさは三辺合計160cm、重さ30kgまでとします。
3.貴重品、高額商品、生き物、信書などは送れません。
4.お荷物は基本的スーツケース、段ボール、バックなどで、別途梱包が必要なものは原則お断りしています。

ご利用にあたっての条件 その2
5.内容物の梱包条件は分かりかねますので、輸送後の破損について保証できません。
6.当社から輸送業者に持ち込むため、表面の傷汚れ等の可能性があります。
7.冷蔵・冷凍品は原則としてお引き受け出来ません。
8.もし万が一、当社の過失による破損が発生した場合は5万円を上限に補償いたします。
FAQs 1
・Q1.飛行機が遅延した場合はどうなりますか?
A1.ご予約の時間より3時間はお待ちします。それ以上遅れる場合、キャンセルとなります。
・Q2.当日荷物が事前注文より多くなって頼んでもいいですか?
A2.可能です。その場合はその場でお支払い頂きます。
・Q3.支払い方法はなにがありますか?
A3.原則クレジットカード一括払いとなります。


FAQs 2
Q4.居宅への配送は時間帯指定はできますか?
A4.運送業者の一般的な選択可能な時間帯を指定は可能です(次ページの図をご覧下さい)
Q5.キャンセルする可能ですか?
A5.到着時間の24時間前までは無料でキャンセル可能です。それ以降は100%頂きます。
Q6.予約の変更は可能ですか?
A6.当初予定していた日付時間以降で、当社営業時間内へであれば可能です。
羽田空港から配達可能日時

創業者のご紹介
愛知県出身
就職氷河期世代
一橋大学大学院にてインフラ整備、物流を学ぶ。
卒業後、地方銀行、メガバンク、旧長信銀にて勤務。
その後一念発起して海外MBAを自費で取得する。
帰国後、起業を企図して金融業界に戻らず各種アルバイトに従事。
そんな中、インバウンド隆盛を鑑み空港の宅配カウンターにて
空港宅配サービスを担当。
勤務中にインバウンドを含め満たされない顧客のニーズを築く。
そのニーズを満たすべく起業を決意。
現在、事業安定化に向けて奮闘中。

当社について
Tokyo Hotel Express合同会社
東京都新宿早稲田鶴巻町523-17
連絡先
Hitoshi Asami
+81 050-5532-6379
日-水, 9:00-11:00 木-土 9:00-18:00